2属性無敵の機体倒すのと、自爆機体残しながら他の部隊を倒す特殊任務を遂行しました。
2属性無敵の機体倒す方は、近くの丘に登って、迫ってくる敵をひたすら撃破。
キャノン、ライフル、ミサイルが主力でしたかな。
自爆機体残しながら他の部隊を倒す方は、D-04の丘に布陣し、ECM張ってライフルにて自爆機体の手足をふっ飛ばしつつ、他の部隊を撃破。
で、このイベント終わった後、発行者のダグラス君のところに報酬もらいに行ったのですが、その時整備のおじさんにタイトルの台詞の旨言われました。
このイベントに限らず、イベントって生き残ることの重要性を説くシーンが結構多いんですよね。
命の尊厳は、フロントミッションシリーズを貫くテーマだと思います。
で、思った訳ですよ。
アナザーミラーさんその他と何回か戦闘。
大トンでは負け無しだったかな?
SQメン10人集まりそうも無かったので、ばずーさんや野良さんに加勢して頂いて前線へ。
ラプターで集中砲火浴びせてくるあくとれいざーなるところに連敗。
他は結構勝てたんですが。
あと、S19で爆弾解除の勝利条件に苦戦。
あれは調整すべきだろということで意見一致。
でもね、ふと思ったんですよ。