(ロングショットリターンズはHIMECのOCUにいたときのSQ名、元隊員のおぽさんもここのメンバーでした)
シェアレーダーやデブリーフィングで見ると分かるんですが、こちらの戦線が見事に延びきってます。
以前辛勝した際もそんな感じでしたけどね。
戦線を延びきらせて敵の行動限界点に達したところを撃つ、って展開をFMOで見ることになるとは、、、。
彼ら、というよりできる相手全てに対しては、奇策より、集中・足止めといった基本に忠実に戦うべきな気が。
というわけで、今日は自分の原点に立ち返ってみようと思います。
確か1月のことでした、このゲームを開始したのは。
ちょうど光ファイバー導入する頃でしたので、それがきっかけだったかと思います、よく覚えてないんですけど。
オペレーション・ホーリーナイトが終わってしまっていることを嘆きながら、以下のような感じで進めた筈です。
最初はミサイラーを選びました。
別に好き嫌いではなく、誤射とか修理うまくいかないとかが無いジョブでしたので。
・Lv10~19
ミサイラーの延長ということで、Reconを使ってました。
ジャマーは前衛の一部ですから、初心者がやると迷惑かなと思いまして。
それと、Reconって野良として入りやすいんですよ。
AとBのどっちか、あるいは両方いないBGは探せばすぐ見つかりますから。
・Lv20~29
ラジオB積んでCommsをやってました、武器はSRF。
仲間が生き返るのはいつ見てもいいものです。
経験値伸ばすにはAがいいんですが、人気高くて、どこのBGでも既にいたりすることが多いのです。
・Lv30~
僕がPvPエリア入ったのはこのレベルに達してからです。
なぜかというと、サポートジョブ3つ無いとかなり厳しいと判断したからです。
で、最初にミニトン一人で行きました。
そこで敵Pが2機くらい来たのですが、乱入してくれた方がいらして、その人に間接ロックしてもらってMS撃ちまくりましたが、初心者の悲しさ、流石に敗退。
短時間でしたが、そのときの方が親切に教えてくれました。
御名前失念してしまったんですけどね、感謝してます。
その後しばらくミニトンに入らない生活が。
で、Frontline Zone行きまして、何回かフェニックスウィングや他の野良BGにお世話になりました。
その頃はメカメインで、たまにAssaultしてました。
勝ち負け色々ありましたが、シルフには全く勝てず、クロスファイアには時間切れ、マーセナリープラトゥーンには瞬殺されたりしてました。
この頃は初心者野良BGでもばんばん出撃することに比較的寛容だったと記憶しています。
で、Frontline Zoneは面白いのですが、当時10人集まるようなBGはたとえ週末でもかなり遅い時間にならないとできないことが多かったのですよ。
そんな中フェニックスウィングは21時台とか結構早い時間でも人数が揃うところでしたので、何度か野良としてお世話になったものです。
目ぼしいBGが見当たらない時は占領区エリア01でレベル上げしてました、おかげで現在全ジョブレベル30以上です。
・Charge?入隊
USN Occupation Zone エリア08に来たのは、当時Frontline Zoneの各BGの装備指定がやたらうるさくなってきたからです。
今考えるとそんなに理不尽な装備指定が多かった訳でもないんですが、当時はまだPvP初心者ですから、こんなのいちいち注文応じてたら破産してしまうと思い、こっちで戦ってみようと思ったわけです。
で、適当なBG入ってやってました。
正直SQ名は全く見てません、見るのはコメントの条件だけ。
だからCharge?入ったのも偶然誘われたからで、もし誘われたのがpanyaだったら、panya入ってそのまま続けてるでしょうね。
当時何処かのSQに入ろうという気は全くありませんでした。
ただ、入ると決めたのは、やはり当時土日限定SQだったからですね。
当時はまだジャマーやスナイパーのジョブレベルが20に達してない頃でしたから、平日のレベ上げプレイまで拘束されるのはちと厳しかったのです。
・現在
平日も活動するようになりましたが、やっぱ本腰入れるのは週末ですね。
平日はどうしてもリアル疲労がありますから。
- 関連記事
-
-
単なる羅列にはしたくないのです。 2006/09/07
-
野良鮫、ロングショットリターンズを喰う。 2006/09/06
-
ロボクラッシュを思い出します、、、参加したこと無いですが。 2006/09/05
-
7対7ならいけるみたい? 2006/09/05
-
次の停戦処理まではまったり状態ですかな。 2006/09/02
-
宿敵を倒せ。 2006/08/28
-
スコード論。 2006/08/26
-
初心に帰る。 2006/08/21
-
エースだけではなく、双璧が必要。 2006/08/20
-
下水道はやはりホバーなのか? 2006/08/19
-
占領区PvPでジオフロントと激戦区で野戦、どっちがいい? 2006/08/18
-
潜入、ジオフロント。 2006/08/16
-
昨日はHIMEC、今日はホワイトウィンド。 2006/08/13
-
“強敵”と書いて、“とも”と読む。 2006/08/12
-
スワルト、トツルト、ノボルト。 2006/08/09
-
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)