2008年4月16日から無料体験版の日数制限が撤廃されますので、レベル等の上限その他一定の制限除けば、無料で遊べます。
現状でも2週間は無料でやれますから、今はじめても引き続き日数制限無しでやれる訳です。
三國志オンラインやってた方ならGAMECITYのIDお持ちでしょうから、試しにやってみてはいかがでしょう?
さすがにフロントミッションオンライン程のアクション性はありませんが、その代わり船のSetupはあります。
大砲どれにしようとか、装甲板は防御力高いけど重い鉄にしようかな、いや軽いけど防御力いまいち弱い木製にとか、その他色々ヴァリエーションあります。
スキルによっては船の改造もできるようになります。
フロントミッションシリーズ好きな方なら合うと思います、かく言う僕もその一人ですが。
PCの要求スペックは三国志オンラインより明らかに低いです。
FMOより低いかも、、。
僕がいるのはZephyrosサーバーです。
- 関連記事
-
-
FMOよりフロントミッション好きな人向けかな。 2008/04/13
-
え、インストーラ残しとかないとだめなの?! 2008/03/01
-
孫策は勝ったけど、、。 2008/02/26
-
武器屋ダイスターグ卿。 2008/02/22
-
一度くらい孫尚香軍参戦したいなぁ。 2008/02/21
-
合戦連戦。 2008/02/17
-
TeamSpeak2設定成功。 2008/02/14
-
呉軍@廬山、完勝。 2008/02/11
-
長安よ、私は帰ってきた!! 2008/02/08
-
いかにも「光栄の」三國志らしい。 2008/01/21
-
キャラクターは引き継げるのね。 2008/01/17
-
結局年越しか、、、。 2007/11/09
-
アンケート、、、FMOでもしてよ。 2007/10/23
-
三国志オンラインを振り返る。 2007/10/19
-
最初で最後の合戦。 2007/10/11
-