本日の大航海時代オンラインは歴史的事件「三十年戦争」の大海戦1日目。
今回は2ndのイスパニアキャラで参戦。
Eosファロのバザーで著名なホセ・バルロッサさんがN専で募集してたので早速参加しました。
ユトランド半島沖が主戦場で、小型は対人戦なることはほとんどなかったのですが、中型は人も増えたのかしばしば対人戦に。
大型はむしろ対人戦闘してる時間の方が長かったように思いました。
艦隊全員戦功100突破が目標だったそうですが、僕でも最終的には戦功が102になり目標達成でした。
大型の後半に要塞攻撃を依頼。
快く引き受けていただきまして、フローニンゲンに砲撃。
大海戦終了後にセビリア寄ってメッセージ出てから今度はローマのヴァレンシュタインと会見。

反省点としては、船が遅い。
ホセ・バルロッサさんからも「ダイス君は、船を速くした方が良いかもw」と指摘が。
防御とかは強化してあるんですが、縦帆も横帆もスカスカなのです。
しかも補助帆ないのでなおさら、、。
さらなる強化を検討しなければ、、その前にまた稼がなきゃ、、。
- 関連記事
-
-
文化投資してきました 2019/11/04
-
ナイル川探検。 2019/10/06
-
Eos2019年9月の大海戦日記 2019/09/08
-
艦隊の皆様、色々ありがとうございました。 2019/08/10
-
アトランティス、2週後でもよかったのでは 2019/08/09
-
サンフランシスコの時は不具合で中止、、今度のタコマは大丈夫? 2019/07/07
-
連休明けた、さて次は 2019/06/07
-
連休の成果 2019/05/05
-
連休の使い方 2019/04/16
-
パラグアイ川上流にてピラルク釣り 2019/03/17
-
北欧に迫るのは、Eos大海戦と史上空前の好景気。 2019/02/19
-
イベント重なりすぎ。 2019/02/09
-
今年の目標は漕船上げにしました 2019/01/03
-
フィレンツェで調味料の相場が暴騰、、するわけないだろ!! 2018/11/25
-
かぼちゃ、、もういいか、、。 2018/10/29
-
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)